子供のいるファミリー向けの一戸建て住宅にはベランダはつけておいた方がいいと思います。なぜなら、布団を干す場所がベランダだからです。というか、布団を干す場所は、ベランダ以外にないですよ。
吹き抜け天井のある友達の家は、二階の廊下の吹き抜けの突き当たりの手すりに布団を干したりもしていますけれど、しかしそのような家は稀だと言えるでしょうから。というか、吹き抜け天井をつけること自体が、マイホームを建てるスペースが限られた住宅街において、なかなか難しいと言えるでしょう。マイホームを建てる敷地がなかなか確保できませんからね。
そういうわけで、子供のいるファミリーが建てる住宅ならば、やっぱりベランダが必須だと思うわけです。夫婦二人だった時は「洗濯物は部屋干しだし、ベランダ要らんよね」などと思っていたわけです。しかし子供が生まれてみますとわかりますよ。布団を干す機会って多いのだと。そして布団を干す場所はベランダ以外にないということが。
ちなみに以前住んでいたアパートはベランダがなかったので、なおのことそう思ったのです。そして一戸建てマイホームではしっかりとベランダをつけましたよ。