刈谷市に注文住宅を建てる際に、まずは子どもが大きくなったときのことを考えて、場所や立地、駅に近いか、職場に近いかなどリサーチし、家を建てる場所というものを重要視して探しました。
あとは、玄関からそのまま2Fに上がれるような構造ですと、子どもの教育上あまりよろしくなさそうでしたので、リビングの真ん中から2Fにあがれるような家のつくりを重要視いたしました。
なかなか全ての条件を満たすというのはむずかしかったので、妥協できる点をさがして、駅から遠いのであればせめてバス停がちかくにあるところなど、交通の便で日常生活に支障のない場所を探す工夫を致しました。
階段については予算の都合と合わせて設計をし、リビングの真ん中というのはなかなかむずかしい条件でしたので、台所のすぐ横など、2Fへあがる様子が見えるようなつくりになるよう変更いたしました。
あとは予算内で済ますためにデザインや壁紙を多少変更いたしました。
まずは、何が一番譲れない条件か、これはもしかしたら必要ないかもしれないなど、きちんと仕分けることが大切です。
家族ときちんと話し合いをし、妥協点・譲れない点を明確にすると良いです。