豊田市に注文住宅で平屋を建てた時の経験でのことなのですが、家を建てるのにしても買うにしても、基本的には土地と建物にかけるコストの合計が予算となりますので、
どういった配分にするのかが重要です。
都心に近い駅、駅近などの立地条件を求めて土地を重要視するか?それとも少々不便でも、土地は押さえて
間取りや設備など理想の家を作るのか。
こればかりは各家庭により考え方が違ってくるポイントですが、事前にしっかりとご家族でつめておかないと、
予算が際限なく膨れ上がることになってしまいます!
土地に関しては、一駅変わっただけで数百万円単位で変わってくることもありますので幅広く情報を集めましょう。
設備については、庭にウッドデッキを!など目立つ部分に目が行きがちですが、水周り、収納など、一日の生活を
イメージし、地味でも役に立つところにお金をかけていくべきでしょう。
どれだけ考えても、住んでみての不便、不満というものはかならず出てきます。100万円程度は、予算に余裕を
もっておけば、柔軟に対応できますのでおすすめです。